今回は、「死後事務委任って何?」についてみなさんで検討しました。
「自分が亡くなった後のことは、家族のだれかが手続きをしてくれるので大丈夫」、と思っている人が大半かと思いますが、実際に親の死後の手続きで大変苦労をした人も多いのではないかと思います。
特に、この地域に暮らす家族が居なかったり、親族が遠方にいてこの地に馴染みのない人ばかりであれば、ここでの暮らしを知っている人のお手伝いが必要になってきます。
しかし、こういった死後の事務手続きを第三者にお願いするとなると、多額な費用が必要にな ることも分かりました。
残された家族の負担を減らしたり、日頃の付き合いのない親族にもわかるようにしておくため、自分自身の後始末に必要な書類の整理や情報の身辺整理を早速始めようと思います。
石川